HTML5
html5 気になりますね。 ブラウザの対応状況から、PCサイトではまだまだ使えそうにありませんが、スマートフォン向けのサイトだとガンガン使えるみたいですね。 Google Analyticsで使用ブラウザを確認すると、スマートフォンでウェブサイトを見ている人が急増中。 まだまだXHTML1.0と思っていたけど、そうのんびりもしてられない。そろそろ本腰入れてこー! 関連記事 関連記事はありません
View Articleスマートフォンデビュー
約1カ月前のことですが、スマートフォンをようやく買いました。 ワンセグも赤外線通信もついていませんが、DoCoMoのAndroidの中でネット機能が一番良い(と思われる)Galaxy Sにしました。 慣れ親しんだFOMAと比べて不便だし、フリーズしたり突然落ちたりして困ることが多いですが、PCをいつも携帯しているのと同じ感覚なので何となく安心感を感じます。職業病?...
View ArticleSamsung Kiesと格闘
先月アナウンスされたGalaxy Sのファームウェアアップデート。忘れないうちにやっておこうと思い、PCの電源を入れたのが昨夜0時でした。 毎日寝不足なので、早めにちゃちゃっと終わらせて…などと甘っちょろいことを考えていたのですが、悪名高いSamsung Kiesに翻弄されることになってしまいました。...
View ArticleWiMAXを申し込んでみた
ぷらら+フレッツ光とドコモのパケット料金(パケホーダイ)をあわせると約12,000円。 自宅でネットするのはほとんど自分だけなので、WiMAXでコストダウンを狙ってみます。うまくいくと、約1/3の通信費で済みます。これって大きいです。 ただ、なぜ『うまくいくと』なのかというと、自宅と会社で無理なく使えるかどうか分からないからです。 Try...
View ArticleGalaxy SのAndroid 2.3バージョンアップのXデー
ネットで拾った情報ですが、Galaxy Sユーザ待望のAndroid 2.3.3バージョンアップは6月7日のようですね。 2.2→2.2.1のときと同じくSamsung Kies経由のようですので、うまくバージョンアップできるか、ちょっと心配ですが、とりあえず楽しみです。がんばって仕事早く切り上げよう! 関連記事 関連記事はありません
View Article